SSブログ

続・広島・呉紀行〜坂の上の雲編 [小さな旅]

全3回の広島行きの目的は、ここでの打合せでした。第1術科学校(旧海軍兵学校跡地)
1019-00.jpg
NHKスペシャルドラマ「坂の上の雲」大講堂ロケが平成21年に行われたそうです。
撮影の記念写真がレストハウスに掲載されていました。
鉄骨煉瓦石造の大講堂は大正6年(1917年)に兵学校生徒の入校式、卒業式また精神教育の場として建築されたものだそうです。
1019-01.jpg
江田島へは、呉港から高速艇で行きました。フェリーや高速艇がバス代わりにいろいろなルートを運航しているようです。
小用港まで行きバスで学校まで向かいます。
1019-02.jpg
打合せを終え、帰りに撮影したのが、赤煉瓦の幹部候補生学校庁舎。日清戦争の前年、明治26年(1893)に海軍兵学校生徒館としてその生活、教育のため建築されたそうです。
見学コースがあって一般の方も見学していました。
入り口に張り紙が「慰霊の場なのでタンクトップ、キャミソール、ミニスカート入場不可」だそうです。
1019-03.jpg
朝は、呉から来ましたが帰りは「切串」という港から広島行きのフェリーに乗りました。
就航時間過ぎようとしていたのですが、タクシーの運転士さんがクラクションを鳴らして待ってもらいました。(運転士さんこんなのいつもって感じでした)
1019-04.jpg
穏やかな海だなと眺めていたら牡蠣の養殖場が見えてきました。
思わず頭の中にあの曲が。。。
おおっ、ここは「瀬戸の花嫁」の。

広島港からは、路面電車で広島駅へ。
1127-07.jpg
18時発の「のぞみ」に乗るまでの30分間でお土産と夕食用の駅弁とビール&つまみを用意。
1019-06.jpg
あなご竹輪おすすめです^^
1019-05.jpg
9月の時は、牡蠣飯はありませんでした。生牡蠣のお土産は11月21日からだったようで今回買って帰ることが出来ました。(ぷりぷりしてとても美味しかったですもうありません、写真も^^;)
広島から岡山まではトンネルが多くブログのお返事もアップできませんでした。その間一杯やっておりました。京都に着くまでに畑の帽子さんと袋田の住職さんにお返事を書いて後は、酔って寝てしまいました。^^;
行きは、DVDを見ながら帰りは疲れて寝てしまいましたが5時間近く座り放しでさすがにおしりが痛くなりました。広島は遠いな〜。
nice!(4)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 4

コメント 4

袋田の住職

広島のカキ、美味しそうです!
出張の楽しみは美味しいものを食べることですね♪
by 袋田の住職 (2011-11-30 17:53) 

畑の帽子

江田島の海軍兵学校。
中学の時の先生がそこを出られたそうで、そういえばよく「海軍兵学校」と話の中に出てきたなぁと思い出しました。 ^^
広島…牡蠣と紅葉饅頭とお好み焼き、かな。
by 畑の帽子 (2011-11-30 19:54) 

ぽとす

ありゃ、コメント登録しそこないました(^^;建物がきれいですねぇ、桜の頃に写真撮りたいです。亡き叔父が広島から静岡に行くとき、汽車の(蒸気機関車の)窓の外に「牡蠣」を吊るしてお土産にしたと言っていました。風で冷やされるから腐らなかったと聞いたけど、ほんとかなー(笑)近くなった&保冷技術が進歩しましたねっ。
by ぽとす (2011-11-30 22:14) 

saripapa

>袋田の住職さま nice!&コメントありがとうございます。
お好み焼きは前の2回で満喫したので、いやあ、牡蠣三昧でした。

>畑の帽子さま nice!&コメントありがとうございます。
ヤマトのふるさと。ここに打合せに来るとは思いませんでした。
紅葉まんじゅうは、3回とも種類をかえて買って帰りましたよ、
お好み焼きは、地元のお勧め店で食べました。

>ぽとすさま nice!&コメントありがとうございます。
赤煉瓦と花崗岩の重厚な建物で周りに塵ひとつありません。
Dランドよりもきれいかも^^
生で3日間くらい大丈夫みたいです。帰って来た夜に食べましたが。
ぷりぷりで甘くて(添え書きに7〜8個でやめときなって書いてありました)(笑)
by saripapa (2011-12-02 23:01) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

広島・呉紀行|- ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。